さらけ出しましょうかね。何を!?

西崎くんからパスをいただきました。
大津店リーダーのナンジャモンジャ今井です。


なんじゃもんじゃ叫んだって〜♪
やりたい〜ことやるべ〜きで〜♪

藤井隆。懐かしい♫

違う違う!!!

説明しよう
「なんじゃもんじゃ」とは
4歳以上の人間であれば、誰でも出来るロシアで考案されたカードゲームでし!
ドラマで子供が遊んでるのを見て即、楽天市場で購入しまし。

ナンジモンジャカードは12種類が5枚ずつあり、出したカードに名前を付けて叫びます!!!

「ヨコメデイモコ」  (ネーミング意味不)

次の人は同じカードが出ない限りは名前を考えて叫びます。

同じカードが出ればその名前を一番に叫んだ人が出てるカード全て貰えるという、いたってシンプルに遊べるカードゲームでし!

なんじゃもんじゃ
面白そーと思った人は是非、子供と遊んでも、大人同士でも楽しめます。

いやいや
ナンジャモンジャのくだり長すぎ!!!

すいません。
まずは、自己紹介します。

大津店リーダーの今井裕仁
社歴は8年目になります。
去年の12月3日に遊び人の僕が結婚しまして。
今や10キロぐらい太ってしまって。
キャベツダイエット中です。
デニムも入らなくなってきまして、
悔しくも嫁の料理が美味しいんですが、
食べ過ぎないよう最近はキープするように心得ております。


痩せる為に最近していること、
それは
そう、
バランスボール!!!

これを使って体幹です!
ソファーに座ってダラーっとするんじゃなくて、バランスボールに座って体幹を鍛えます!

こんなことや、あんなこともバランスボールで出来るんです。
この辺でおいとましないと怒られますね。

ブログは書き出すと長くなります。
次回ってくるのが楽しみなリーダーでした!
では次は河内くん
面白いのよろしくね!
突然ですが、どっちがリーダーでしょう!?

正解は大津店に来れば、、、?


い〜まいリーダー♪

はやしリーダー♪

どっちが リーダー♪

どっちも リーダー♪

レキシ (狩から稲作へ) より


0コメント

  • 1000 / 1000